ギョニソの天ぷら

テツコうまうま
テツコうまうま @cook_40095802

スーパーのPOPにありました。魚肉ソーセージ、てんぷらにすると、おいしいって。その通りでした。想像通りの味ですよ♪
このレシピの生い立ち
スーパーのPOPで見かけたのがきっかけで、作ってみました。塩気のきいた魚肉ソーセージなので、揚げればもちろんおいしい。家族みんな好きな味です。ギョニソは常温保存がきくし、たんぱく質も含まれているし、あと一品、みたいなときにも便利ですね。

ギョニソの天ぷら

スーパーのPOPにありました。魚肉ソーセージ、てんぷらにすると、おいしいって。その通りでした。想像通りの味ですよ♪
このレシピの生い立ち
スーパーのPOPで見かけたのがきっかけで、作ってみました。塩気のきいた魚肉ソーセージなので、揚げればもちろんおいしい。家族みんな好きな味です。ギョニソは常温保存がきくし、たんぱく質も含まれているし、あと一品、みたいなときにも便利ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. 天ぷら粉または小麦粉+片栗粉 適量
  3. 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを斜めに切る。

  2. 2

    天ぷら粉(または小麦粉+片栗粉)を水でといたものを衣にして、魚肉ソーセージをつけてまぶす。

  3. 3

    揚げ油で揚げる。
    魚肉ソーセージの天ぷらの出来上がり♪

コツ・ポイント

何か、他の天ぷらを揚げたあとに、衣が残ったら、これ、やるといいと思います。いい感じで衣がムダにならないし、家族も喜びます。お弁当にもよさそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テツコうまうま
テツコうまうま @cook_40095802
に公開
日々のお料理で、おいしくたのしくすごしています。
もっと読む

似たレシピ