のらぼう菜(小松菜でも)と海苔ツナナムル

sakuramasa
sakuramasa @cook_40255606

くせのないのらぼう菜なのでたくさん食べれます。小松菜やほうれん草などでも美味しくできます。減塩されている方にも!
このレシピの生い立ち
近所の無人野菜売り場でのらぼう菜を購入しました。
何の料理にしようか迷ったときはナムルにすると大体成功します。

のらぼう菜(小松菜でも)と海苔ツナナムル

くせのないのらぼう菜なのでたくさん食べれます。小松菜やほうれん草などでも美味しくできます。減塩されている方にも!
このレシピの生い立ち
近所の無人野菜売り場でのらぼう菜を購入しました。
何の料理にしようか迷ったときはナムルにすると大体成功します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. のらぼう菜小松菜カブの葉などでも) 1袋
  2. ツナ 1缶
  3. 焼き海苔 1枚
  4. いりごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 塩or醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    のらぼう菜は洗い、軽く茹でる

  2. 2

    茹でたのらぼう菜を冷水につけ、数回洗い流し、水気をしぼる

  3. 3

    3センチ程度に切る

  4. 4

    切ったら再度水気をしぼり、ほぐしながらボールに入れる

  5. 5

    軽く油を切ったツナとごま油、いりごま、鶏がらスープの素、焼き海苔を細かくちぎりながら入れ、全てを和える

  6. 6

    塩気が欲しい場合は塩又は醤油で味を整えてくださいね。

  7. 7

    2023.4.10
    のらぼう菜レシピ人気1位となりました。
    ありがとうございます。

  8. 8

    2023.11.7
    話題のレシピになりました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

茹でたらボールで混ぜるだけ!
塩気が足りない場合は少量の塩又は醤油で味を整えてくださいね。
カブの葉や小松菜でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuramasa
sakuramasa @cook_40255606
に公開

似たレシピ