たけのことパプリカのチリソース炒め

所沢市 @tokoron
鶏むね肉も軟らかく、彩りもきれいで少しピリ辛ですが、辛さは豆板醤で調節します。
このレシピの生い立ち
免疫力を高めるためにビタミンA・ビタミンCがとれる食材を使いました。鶏むね肉でも軟らかくなるように片栗粉をまぶしました。
たけのことパプリカのチリソース炒め
鶏むね肉も軟らかく、彩りもきれいで少しピリ辛ですが、辛さは豆板醤で調節します。
このレシピの生い立ち
免疫力を高めるためにビタミンA・ビタミンCがとれる食材を使いました。鶏むね肉でも軟らかくなるように片栗粉をまぶしました。
作り方
- 1
鶏むね肉はそぎ切りにし、酒をふってペーパーで水気を取り片栗粉をまぶしておく。
- 2
たけのこは小さいいちょう切り、パプリカ・ピーマンは種を取り1.5㎝の角切り、エリンギは縦半分にして半月切りにする。
- 3
Aの調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンにサラダ油の半分を入れ、鶏肉を焼く。両面よく焼けたら皿に移す。
- 5
4のフライパンに残りの油を入れ、長ネギ・にんにくを炒め、2を入れ火が通ったら鶏肉を戻し、Aの調味料を入れる。
- 6
とろみが出てきたら少し煮つめ火を止める。
コツ・ポイント
市販のチリソースでもできますが、なかなか使いきれないので家にある調味料でソースを作ると無駄になりません。鶏肉と野菜を一緒に炒めると鶏肉に火が通っていない可能性があるので別々に火を通しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ☆エビとなすのチリソース炒め ご飯がすすむ☆エビとなすのチリソース炒め
プリプリのエビとたくさんのナスが、ピリ辛甘味噌となじんでご飯が進みます。辛さはお好みで調節してくださいね❤お酒にもぴったり☆ ゆりこふ -
-
あれ食べ隊の卵と茄子とトマトの四川風炒め あれ食べ隊の卵と茄子とトマトの四川風炒め
食欲が無いときでも、ご飯がすすむ ちょっと ピリ辛な炒め物です(^ ^)v 辛さは豆板醤の量で調節してください。 さら子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678048