ふきのとうみそ

ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473

春の香りのお味噌。
おにぎりに塗って焼きおにぎりにするのも大好き。
お酒にもあいます。
このレシピの生い立ち
スーパーで綺麗な蕗の薹を見つけたから

ふきのとうみそ

春の香りのお味噌。
おにぎりに塗って焼きおにぎりにするのも大好き。
お酒にもあいます。
このレシピの生い立ち
スーパーで綺麗な蕗の薹を見つけたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩少々
  2. ごま油(炒め用)
  3. ふきのとう 100g
  4. 味噌 大さじ4
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    調味料は合わせてまぜておく。

  2. 2

    ふきのとうは外側は汚れていたら取り除く。
    沸騰させて塩少々を入れた湯でサッと茹でて(20秒くらい)冷水にとる。

  3. 3

    ザクザク刻み、ごま油で炒める。
    火が通ったら調味料を入れて練るように煮詰めていく。

  4. 4

    いい感じに水分が飛んだら出来上がり

コツ・ポイント

特になし
苦味が苦手な方はふきのとうの茹で時間を少し長めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473
に公開
楽しく楽チンに美味しいものを食べたい
もっと読む

似たレシピ