かぶの葉とじゃこのふりかけ

teru_teru @cook_40328793
油を使わないふりかけレシピです。
このレシピの生い立ち
レシピID:18350876 かぶの葉のふりかけ♪簡単小海老 by 漢方薬のタカキ大林店 を参考に、かぶの葉のふりかけを作っていました(いつも美味しいレシピをありがとうございます)。
自分流にアレンジしてみたので、レシピを登録してみました。
かぶの葉とじゃこのふりかけ
油を使わないふりかけレシピです。
このレシピの生い立ち
レシピID:18350876 かぶの葉のふりかけ♪簡単小海老 by 漢方薬のタカキ大林店 を参考に、かぶの葉のふりかけを作っていました(いつも美味しいレシピをありがとうございます)。
自分流にアレンジしてみたので、レシピを登録してみました。
作り方
- 1
かぶの葉を洗い、水を切り、5mm程度長さに切る。
- 2
フライパンに、切ったかぶの葉を入れ、炒める(弱火から中火)。煎る感じで、水分を飛ばす。(水分があるうちは、蒸気が出る)
- 3
水分がとんできたら、かつおぶしを加え、かぶの葉とかつおぶしが適度に混ざったら、じゃこを入れ、煎る。
- 4
水分がとんでくると、煎っている間の音が変わってくるので、音をよく聞きながら煎る。
- 5
パチパチという音が少し聞こえたら、煎りゴマを入れて混ぜ、鍋肌から醤油を入れ、よく混ぜ、火を止める。
- 6
よく冷まし、保存容器に入れる。
コツ・ポイント
油を使わないレシピです。
ずっと弱火で煎るような感じにすると、パラパラなふりかけになると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679842