作り方
- 1
さつまいもは1㌢厚さの食べやすい大きさに切る
ごぼうは皮を刮げ落とす
ささがきにして水に通しザルに上げる - 2
れんこんは皮を剥いて1㌢厚さのいちょう切りにして
酢水に通してザルに上げる - 3
にんじんは皮を剥いて1㌢厚さのいちょう切りにする
玉ねぎは1㌢厚さのくし切りにする - 4
トマトはヘタを取りざく切りにする
- 5
鍋に油を熱して切った具材を入れ炒める
油が馴染んだらひき肉に軽く塩こしょうをして入れる - 6
肉の色が変わったら水とコンソメ、ローリエを半分にして入れ10分程煮込む
- 7
具材が煮えたらトマトを入れて調味料を加える
ひと煮立ちしたら出来上がり
コツ・ポイント
とろみをつけたい場合は同量(大さじ1程)の水に片栗粉を溶いて仕上げに回し入れてひと煮立ちしたらOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃとごぼうの秋にぴったり根菜カレー かぼちゃとごぼうの秋にぴったり根菜カレー
寒くなってきたので野菜の色を暖色系に。食物繊維が豊富な根菜をふんだんに使って、ほっこり温まるカレーです(^^) ざらめちゃん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687570