作り方
- 1
ちくわをタテに切り、6等分に。※好きな切り方で
- 2
天ぷら粉と水、青海苔、刻んだ紅生姜(刻まなくても)をまぜ、ちくわにまとわせる。
- 3
フライパンに多めの油(ちくわの1/3位で)、を入れて熱し、中火位でちくわを揚げ焼き。
- 4
カリッとなったら出来上がり。
コツ・ポイント
ちくわは、タテに切ると衣が穴に詰まらなくてオススメ。
衣をたっぷりちくわの溝に入れて、揚げ焼きます。
青海苔は思ったより多めが美味しい。
全て、適量で、お好みでどうぞ!
似たレシピ
-
-
簡単♡ちくわの磯辺揚げ〜紅生姜〜 簡単♡ちくわの磯辺揚げ〜紅生姜〜
ちくわ磯辺揚げの紅生姜を入りです‼︎このままでしっかりした味だから、お弁当にもピッタリ♡なぜか、たこ焼きみたいな味⁉︎ ひとあゆ33 -
-
-
-
ちくわの紅生姜入り磯辺揚げ♪お弁当に❤️ ちくわの紅生姜入り磯辺揚げ♪お弁当に❤️
いつもの磯辺揚げに紅生姜をプラス♪驚きの美味しさです^ ^冷めても美味しいのでお弁当にぴったり❤️おつまみにも Jasmingreenleaf -
-
-
激安&簡単☆ちくわと紅しょうがのお焼き 激安&簡単☆ちくわと紅しょうがのお焼き
あまってるちくわがあればぜひ!たこなしたこ焼き味の激安料理です。おやつ・おつまみに。お弁当のいろどりにもGood☆ あいらもると -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688014