しらすとねぎの愛情おにぎり♪

洸ママ @cook_40041172
しらすの塩分や紅生姜の酸味、ごまの風味などそれぞれの旨味を取り込んだおにぎりです。
このレシピの生い立ち
息子が部活で補食として食べるおにぎり。
シンプルな塩おにぎりではなく体のためにとたくさん具材を入れ栄養を取り込むおにぎりをと…母の愛情おにぎり♡
しらすとねぎの愛情おにぎり♪
しらすの塩分や紅生姜の酸味、ごまの風味などそれぞれの旨味を取り込んだおにぎりです。
このレシピの生い立ち
息子が部活で補食として食べるおにぎり。
シンプルな塩おにぎりではなく体のためにとたくさん具材を入れ栄養を取り込むおにぎりをと…母の愛情おにぎり♡
作り方
- 1
しらすは生でも炒ってもお好みで。
気温が高い季節は炒ることをオススメします。 - 2
ボウルにご飯に具材を全て入れて混ぜる。
塩、醤油で味を見て仕上げて完成!
コツ・ポイント
時間を経過してから食べる場合はしらすは傷む恐れがあるので、生ではなく炒る事をオススメします。
お好みで天かすを入れても良いかも。
具材の量はお好みで増減してください(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しらすと塩こんぶの混ぜこみおむすび しらすと塩こんぶの混ぜこみおむすび
しらすをゴマ油で焼いてから混ぜこむので風味しっかり、旨味凝縮! 塩こんぶのだしがとけだして冷めても美味しいおむすびです。アロマライズ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689117