鶏つくねの白菜煮

手作りの鶏つくねとたっぷりの白菜を入れ、淡口しょうゆベースのまろやかなスープで煮込みました!気持ちも温まる優しい一品♪
このレシピの生い立ち
マルハマ食品HPにて、その他様々なおすすめレシピを掲載中!
定番料理から、ちょっと意外なメニューまで...
ぜひ一度ご覧ください(^^)
https://www.maruhamafoods.co.jp/recipe/
鶏つくねの白菜煮
手作りの鶏つくねとたっぷりの白菜を入れ、淡口しょうゆベースのまろやかなスープで煮込みました!気持ちも温まる優しい一品♪
このレシピの生い立ち
マルハマ食品HPにて、その他様々なおすすめレシピを掲載中!
定番料理から、ちょっと意外なメニューまで...
ぜひ一度ご覧ください(^^)
https://www.maruhamafoods.co.jp/recipe/
作り方
- 1
☆マルハマ食品「淡口しょうゆ」を使います
- 2
☆マルハマ食品「かつおだしの素」を使います
(当社商品は、楽天市場店よりお気軽にお買い求め頂けます)
- 3
白菜1/4株を縦に半分、幅3~4cmに切る。
- 4
ボウルに(A)を入れ、粘りが出るまでこねる。
- 5
スプーンを使ってすくい取りながら、お団子状に丸めて鶏つくねを作る。
(⑥で鍋に入れるタイミングで直接落とし入れてもOK) - 6
鍋に(B)の調味料を入れ沸騰後、⑤で作った鶏つくねと白菜の固い部分を入れる。
沸騰したら、蓋をし中火で4分煮る。 - 7
蓋を取り、残りの白菜を入れ、沸騰したら弱火~中火で7分煮る。
(白菜の芯付近の柔らかさを確認しながら調整して下さい) - 8
☆楽天市場店へはこちら↓
https://www.rakuten.co.jp/maruhamafoods/
コツ・ポイント
スープを多めに作り、油揚げやきのこ類、豆腐などお好みの具材を足して頂けば、よせ鍋にもアレンジ可能!
淡色仕上げでまろやかな味付けは、まさにマルハマ淡口しょうゆの良さを生かしたメニューです。
似たレシピ
-
-
-
時短簡単☆ふわ鶏つくねと白菜のほっこり煮 時短簡単☆ふわ鶏つくねと白菜のほっこり煮
話題入&news掲載♪みじん切り不要サッと♪白菜と煮るだけお手軽☆家族大好き優しい甘みのスープしっかり味♪煮込10分簡単あやまんくっきんぐ
-
-
【シャトルシェフ1】白菜と鶏つくねの煮物 【シャトルシェフ1】白菜と鶏つくねの煮物
空き時間に調理できるシャトルシェフ!第1回は白菜と鶏つくねの煮物です。(KBF-4501/4.3L使用) ままともや -
ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物 ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物
疲れた胃を癒してくれる優しい煮物です☆ハンペンを入れたつくねがふわっふわ♪海と山の旨味たっぷりのだし汁まで飲み干して〜 ちゃことゆうな -
-
-
-
-
その他のレシピ