すり鉢で作る手作りふりかけ

すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138
すり鉢ひとつで作れる手作りふりかけです!
食べたい時に食べたい分だけ作れるので中身をアレンジして色々試してみてください!
このレシピの生い立ち
買ったふりかけだと同じ味が続いてしまうので、都度都度違う味のふりかけにしたくて、手作りふりかけを考えました。
すり鉢で作る手作りふりかけ
すり鉢ひとつで作れる手作りふりかけです!
食べたい時に食べたい分だけ作れるので中身をアレンジして色々試してみてください!
このレシピの生い立ち
買ったふりかけだと同じ味が続いてしまうので、都度都度違う味のふりかけにしたくて、手作りふりかけを考えました。
作り方
- 1
すり鉢で桜エビをすりつぶします。
- 2
こんな感じで粉末になります。
- 3
桜エビ以外の材料を入れてすりつぶして粉末になったら完成です!
- 4
ごまをつぶしすぎるとしっとりしてきてしまうので、つぶしすぎないのがおすすめです。
コツ・ポイント
桜エビがつぶしにくいので最初につぶしてしまうのがコツです。
ごまを入れてからつぶしすぎると油分が出てきてしっとりしてしまうので、つぶしすぎないのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701737