インゲンとお揚げの生姜煮

⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806

冷凍インゲンとお揚げを
甘口のだしと
しっかりめの生姜で煮ました
おかずになるヤツです
作りおき・お弁当にも◎

このレシピの生い立ち
給食に使うはずだった冷凍インゲン入手
大量にあるのでたくさん食べられそうなヤツを…
と考えたら
先日行きつけの食堂で食べたものを思い出し
近い感じになるよう試作しました

インゲンとお揚げの生姜煮

冷凍インゲンとお揚げを
甘口のだしと
しっかりめの生姜で煮ました
おかずになるヤツです
作りおき・お弁当にも◎

このレシピの生い立ち
給食に使うはずだった冷凍インゲン入手
大量にあるのでたくさん食べられそうなヤツを…
と考えたら
先日行きつけの食堂で食べたものを思い出し
近い感じになるよう試作しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今日の分量
  1. 冷凍インゲン 3つかみくらい
  2. 油揚げ 2〜3枚(今日は小ぶり3)
  3. 生姜 20g
  4. 100cc
  5. 和風だし 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. オイル 適量

作り方

  1. 1

    生姜は薄切りにし、更に細く刻む
    お揚げも食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    分量の水と調味料を合わせておく

  3. 3

    フライパンにオイルをひき
    生姜投入

  4. 4

    香りがたってきたら
    サッと水にさらした冷凍インゲン投入
    柔らかさが出るまで炒める

  5. 5

    インゲンが柔らかくなってきたら合わせた調味料投入
    蓋をして3~4分煮る

  6. 6

    しばらく煮たら蓋を取り
    お揚げ投入
    よく混ぜる

  7. 7

    再び蓋をして2~3分煮て
    火を止め
    しばらく冷ましながら味しみさせる

  8. 8

    あらかた冷めたらOK!

コツ・ポイント

お揚げを入れるのは後から
早く入れると煮汁吸っちゃうから

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806
に公開
2人暮らしなので、2人分レシピがメインです。お一人様分の時もあり。基本面倒くさがりなので、難しいことは無しで。(^o^;)ニックネームは近年気に入っているお米の品種名です☆大粒で、コシヒカリと同じか、それ以上の食味♪の美味しいヤツ♪なれど、少しコシよりお安いの♪見かけたらお味見くださいませ!
もっと読む

似たレシピ