ツナ缶丸ごと♪大根のツナ梅サラダ

まるみたん @cook_40102795
春大根で作るさっぱりサラダ♪(もちろんどの大根でもok!)
ツナ缶は旨みたっぷりな汁も丸ごと使えば、ドレッシングいらず!
このレシピの生い立ち
春大根の瑞々しさを活かした、あと一品料理が欲しくて考えました☆ツナ缶は汁も使えばドレッシング代わりになって、楽ちん♪
ツナ缶丸ごと♪大根のツナ梅サラダ
春大根で作るさっぱりサラダ♪(もちろんどの大根でもok!)
ツナ缶は旨みたっぷりな汁も丸ごと使えば、ドレッシングいらず!
このレシピの生い立ち
春大根の瑞々しさを活かした、あと一品料理が欲しくて考えました☆ツナ缶は汁も使えばドレッシング代わりになって、楽ちん♪
作り方
- 1
大根はスライサーで千切りにして、塩をふって混ぜ10分ほど置く。さっと水で洗い、水気をしぼってボウルに入れる。
- 2
①にツナ缶を汁ごと加えて和え、梅干しをちぎり入れ、茹でた大根葉も加えてよく和えたらできあがり。
- 3
瑞々しい『春大根』は、生食向き♪
サラダやおろしなどで楽しんで^^
コツ・ポイント
◇大根葉の代わりに葉ネギや青しそでも
◇梅干しの量は梅干しによって加減して
◇わさびを入れる場合は、大根葉を入れる時一緒に。少しの水で溶いてから入れると混ざりやすい
◇ごまをプラスしても
◇コクが欲しい時は少しマヨネーズを入れて
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703381