生ハムとミニトマトのペペロンチーノ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

ミニトマトをたっぷり使ったペペロンチーノです。加熱して甘みが増したミニトマトと生ハムの塩気がよく合います。
このレシピの生い立ち
ミニトマトが安かったので1パック買ったのですが、使いきれなくてほぼ1パック一気に食べられるレシピを考えました。

生ハムとミニトマトのペペロンチーノ

ミニトマトをたっぷり使ったペペロンチーノです。加熱して甘みが増したミニトマトと生ハムの塩気がよく合います。
このレシピの生い立ち
ミニトマトが安かったので1パック買ったのですが、使いきれなくてほぼ1パック一気に食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニトマト 5~10粒
  2. 生ハム 30gくらい
  3. にんにく 1片
  4. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  7. GABAN乾燥オレガノ 2振り
  8. ふたつまみ
  9. 乾燥パスタ 100g
  10. 黒コショウ お好み

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でパスタを茹でます。表示の時間より1分早く茹で上げます。

  2. 2

    ミニトマトは洗ってヘタを取ったら、半分に切ります。にんにくはみじん切りにします。生ハムは1枚ずつ剥がして半分に切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、オレガノを入れて弱火で加熱します。

  4. 4

    香りが出てきたら、ミニトマトと顆粒コンソメを加えて炒めます。油が回ってきたらパスタを入れます。

  5. 5

    パスタが茹で上がる時間がまだの場合は、火を止めてミニトマトに火が入らないようにします。

  6. 6

    茹で上がったパスタを加えて、中火で炒め合わせます。パスタにオイルが絡んできたら塩を加えて炒め混ぜ合わせます。

  7. 7

    火を止めて生ハムを加えてよく混ぜ合わせます。お皿に盛り付けて仕上げに黒こしょうを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

ミニトマトは火を通しすぎると溶けてソースになってしまうので、さっと火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ