おつまみにも。わさび醤油で大葉inちくわ

ほっこり~の @cook_40044575
肉厚でぷりっとした食感の生ちくわ(太ちくわ)の穴に、大葉を詰めました。わさびの香りがツンと鼻に抜けて、お箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
今までは生ちくわの穴にきゅうりを詰めることが多かったのですが、たまたまきゅうりがなくて大葉があったので、大葉がうまく穴に入るように考えて作ってみました。
おつまみにも。わさび醤油で大葉inちくわ
肉厚でぷりっとした食感の生ちくわ(太ちくわ)の穴に、大葉を詰めました。わさびの香りがツンと鼻に抜けて、お箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
今までは生ちくわの穴にきゅうりを詰めることが多かったのですが、たまたまきゅうりがなくて大葉があったので、大葉がうまく穴に入るように考えて作ってみました。
作り方
- 1
生ちくわの長さを、半分に切る。
- 2
大葉1枚をまな板の上に置き…→
- 3
→両端を折って、生ちくわ1/2本と同じ幅にする。
- 4
3の大葉を、手前から巻いていく。
- 5
1の半分に切った生ちくわ1つの穴に、4の大葉を入れる。
これを、6個分作る。 - 6
5のそれぞれを半分に切り…→
- 7
→切り口を上にして盛り付け、わさび醤油を作って上からかける。
- 8
◆ちくわを使ったレシピ
『ちくわカレーチーズ焼き。お弁当おつまみに』
(ID:18428168) - 9
『ちくわのチーズin磯辺揚げ~お弁当にも~』
(ID:19872840) - 10
『2ステップ衣で!チーズinちくわフライ』
(ID:18455739) - 11
『朝食&お弁当に♪ちくわのマヨポン炒め』
(ID:18462253) - 12
『父の日に♪大葉巻きチーズinちくわ串』
(ID:18468401) - 13
☆2021.01.09
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回はわさび醤油をかけましたが、他のお好みのものをかけてもお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★お弁当に★マヨわさびをちくわにIN 簡単★お弁当に★マヨわさびをちくわにIN
簡単ズボラ過ぎてごめんなさい。マヨネーズ&ワサビをちくわの穴に入れただけ。子供用にはワサビ抜きで、マヨのみちくわにIN! すぴにゃんでぃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720640