新玉ねぎとベーコンと桜えびのスパゲティー

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

サラダで食べると美味しい新玉ねぎというか春玉ねぎは、ペペロンチーノの作り方でパスタを作ってもとても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
長年作り続けている、ワンパターンのベーコン入りペペロンチーノに季節物の新玉ねぎというか春玉ねぎというか、やわらかくて苦みのなく使いやすい食材を使ってみたもの。
とにかく、素早く簡単にできます。

新玉ねぎとベーコンと桜えびのスパゲティー

サラダで食べると美味しい新玉ねぎというか春玉ねぎは、ペペロンチーノの作り方でパスタを作ってもとても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
長年作り続けている、ワンパターンのベーコン入りペペロンチーノに季節物の新玉ねぎというか春玉ねぎというか、やわらかくて苦みのなく使いやすい食材を使ってみたもの。
とにかく、素早く簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. オリーブ 大さじ3
  2. にんにく(つぶして皮を剥く) 大2かけら
  3. ベーコン 80g
  4. (輪切り唐辛子 お好みの分量:今回は大さじ1)
  5. 新玉ねぎ(くし切り) 大1/2個分
  6. 桜えび 大さじ1~大さじ2
  7. 顆粒コンソメ 大さじ1/2
  8. スパゲティーの茹で汁 100mlていど
  9. スパゲティー 乾麺で200gていど

作り方

  1. 1

    にんにくや包丁や板ヘラなどでつぶし皮を剥き、ベーコンは角切り少し大きめに切り、新玉ねぎは厚めのくし切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくとベーコンを入れたら、弱火を付けて脂と香りを引き出す。

  3. 3

    どうじに、スパゲティーも茹で始めるが、茹で時間は袋の表示よりも1分半ていど短くする。
    今回は9分表示に対し7分半でした。

  4. 4

    茹で終わりの少し前にスパゲティーの茹で汁を100mlほど取り置く。

  5. 5

    じゅうぶんにベーコンの脂が引き出せてにんにくの香りも油に移ったら、お好みで輪切りの唐辛子を加えてから、

  6. 6

    新玉ねぎを加えて、1分ていど炒める。

  7. 7

    取り置いてあった茹で汁を加えたら、素早く木ヘラなどで油と脂と水分を素早くかき混ぜる。

  8. 8

    桜えびを加えてサッと混ぜたら、

  9. 9

    かた茹でのスパゲティーを加え、素早くかき混ぜたりあおったりして味を均等に吸い込ませる。

  10. 10

    こんな感じで大盛り2人前の完成です!

コツ・ポイント

・塩味はベーコンとコンソメと茹でたパスタのものだけで十分
・玉ねぎは食感を生かすため薄切りではなくくし切りとしたうえで炒めすぎない
・パスタの茹で汁を加えたら、できるだけ短時間で油と脂と混ぜ合わせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ