ブルーノ♡簡単‼基本のお好み焼き

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

おしゃれで可愛い♡ブルーノで作る基本のお好み焼きです!!フタはなくてOK♪混ぜたらすぐ焼く♡簡単に美味しく出来ます!!

このレシピの生い立ち
ブルーノホットプレートを使うのは今回が初めてでした☆
またこれから色々な料理に挑戦してみようと思います!!

ブルーノ♡簡単‼基本のお好み焼き

おしゃれで可愛い♡ブルーノで作る基本のお好み焼きです!!フタはなくてOK♪混ぜたらすぐ焼く♡簡単に美味しく出来ます!!

このレシピの生い立ち
ブルーノホットプレートを使うのは今回が初めてでした☆
またこれから色々な料理に挑戦してみようと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 180g
  2. お好み焼きミックス粉 60g
  3. 90㏄
  4. 豚バラ肉 3~4枚
  5. A 卵 2個
  6. A 青ネギ(小口切り) 8g
  7. A マヨネーズ  大さじ1杯半
  8. A 天かす    大さじ1杯半
  9. A 魚粉かつおなど) ひとつまみ
  10. サラダ油 大さじ1杯半
  11. お好み焼ソース関西 適量
  12. マヨネーズ  適量
  13. 青のりなど お好みで

作り方

  1. 1

    お好み焼きミックス粉と、ダマにならないように少しずつ混ぜる。

  2. 2

    キャベツを5㎜位のみじん切りにする。
    ※キャベツの芯の部分も細かく刻んで入れると食感が良いです。

  3. 3

    ブルーノコンパクトホットプレートをLOW~MEDの間にして4分位予熱する。

  4. 4

    ホットプレートが温まったらMEDにする。生地、キャベツ、【A】をふんわりと空気を入れるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    平面プレートにサラダ油を引き、生地を流して焼く。
    厚さ2㎝位を目安に、丸く形を整えていく。

  6. 6

    形を整えたら豚肉をのせる。たたかない、おさえすぎない、さわらない。5分焼いたら裏返して4分、更に裏返して1分位焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、ソース・マヨネーズ・青のりなどをお好みでトッピングして完成!

  8. 8

    このソースを使用しました。野菜果実のまろやかな甘みと、魚介類、昆布などの旨味が特徴のソースです。

コツ・ポイント

・キャベツは時間が経つと水分が出てしまうので混ぜたらすぐ焼いてください。
・1回づつ混ぜて焼く☆生地はあらかじめ多めに作っておいてOK♪
・たたかない、さわらない、おさえすぎないで、じっくり焼く事☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ