お赤飯より簡単、小豆ごはん

ふむ’sCafe @cook_40131802
お赤飯はハードル高いけれど、普通に炊き込む小豆ごはんなら、ちょっと手軽にできます。
このレシピの生い立ち
お赤飯ってもち米を使ったり、蒸し加減が分からなかったり。一度蒸し上がりに芯が残ってくじけたので、視点を変えてみました。やさしい塩味で意外とイケました。
お赤飯より簡単、小豆ごはん
お赤飯はハードル高いけれど、普通に炊き込む小豆ごはんなら、ちょっと手軽にできます。
このレシピの生い立ち
お赤飯ってもち米を使ったり、蒸し加減が分からなかったり。一度蒸し上がりに芯が残ってくじけたので、視点を変えてみました。やさしい塩味で意外とイケました。
作り方
- 1
お米は研いで1時間くらいおきます。
- 2
小豆を洗って水1カップ位で火にかけ、一煮立ちしたら茹で汁をこぼして新しい水3カップを加え、また火にかけます。
- 3
沸騰したら少しさし水を加え、弱火で20分位(八分通り火が通るまで)アクを取りながら静かに茹でます。
- 4
小豆をざるにあけます。茹で汁は捨てずにボウルにとって、お玉でかき混ぜて色出しします。
- 5
茹で汁に水を加えて3カップにします。①のお米と共にお釜に入れ、④の小豆も入れ、塩を加えて軽く混ぜ、普通に炊きます。
コツ・ポイント
小豆は火が強いと煮崩れてしまうので弱火でやさしく気長に茹でましょう。
お米に1割程度もち米を混ぜると、もっちりした仕上がりになると思います。
似たレシピ
-
お赤飯風 小豆ご飯(もち米不使用) お赤飯風 小豆ご飯(もち米不使用)
2017.8.18話題入り♪見た目はお赤飯なんだけど、もち米使わずに白米のみで作ってあります。お赤飯より手軽に作れます。 間宮あいか -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730007