簡単❗冷やしうどんサラダ
時間もかからないで作れるのでお昼ごはんにはピッタリです
このレシピの生い立ち
キャベツとうどんで昼ごはんが作れないかと考えました。
作り方
- 1
冷凍うどんを常温で解凍します。(レンジで解凍してもOKです)
- 2
キャベツを千切りにします。
- 3
もやしを水洗いして、そのまま3分レンチンします。
- 4
もやしのあら熱をとります。
- 5
ボールに千切りキャベツともやしを入れて軽く混ぜます。
- 6
塩、味の素、マヨネーズ、めんつゆ、オリーブオイル、ラー油、白ゴマを入れます。
- 7
よく混ぜ合わせます。
- 8
解凍したうどんを、そのまま入れます(水で戻しません)
- 9
よく混ぜて、お皿にもったら出来上がり。
コツ・ポイント
冷凍うどんは常温またはレンジで解凍して下さい。キャベツともやしから水分がでるので冷凍うどんを水洗いするとベチャベチャになります。
出来上がりを冷蔵庫で15分冷やすと更に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しいトマトサラダde冷やしうどん 美味しいトマトサラダde冷やしうどん
梅雨もあけて夏本番!こんなときは、フルーティなトマトサラダ+冷やしうどんです。最近は冷凍うどんも美味しいものが出回っております。つゆも何種類かブレンドしてその日によって好みの味にしあげます。 新鮮美感 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730216