発酵調味料でしっとり柔らかい☆よだれ鶏

ふみのり @cook_40335652
塩麹に漬けた鶏肉はジューシーで柔らかく、発酵ピリ辛ダレとの相性も抜群!残ったたれは汁なし担々麵にすると最高です‼
このレシピの生い立ち
塩麹や甘麹など発酵調味料を使った、よだれ鶏が作りたくて、アレンジしてみました。
発酵調味料でしっとり柔らかい☆よだれ鶏
塩麹に漬けた鶏肉はジューシーで柔らかく、発酵ピリ辛ダレとの相性も抜群!残ったたれは汁なし担々麵にすると最高です‼
このレシピの生い立ち
塩麹や甘麹など発酵調味料を使った、よだれ鶏が作りたくて、アレンジしてみました。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂を取り除き、塩麹に漬けこむ(30分)
- 2
鍋に湯を1リットル入れて、臭み取りとして生姜スライス2枚、長ネギの青い部分を2本入れて沸騰させる
- 3
沸騰したら、1の鶏肉をいれて中火にして15分茹でる
茹ったら火を消し、ゆで汁につけたまま粗熱をとる - 4
ボウルにタレの調味料を合わせておく
次にきゅうりは太めの千切り、長ネギは斜め千切り(白髪葱)にしておく - 5
鶏肉を7㎜~1㎝の幅に切る
器に千切りにしたきゅうりを敷き、鶏肉を並べタレをかけ白髪葱とごまを散らす
コツ・ポイント
鶏を入れてから、ぐつぐつと煮たてると肉が硬くなってしまうので、中火から中弱火位で茹でてください。よりしっとりとジューシーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
塩麹で☆しっとり柔らか、よだれ鶏 塩麹で☆しっとり柔らか、よだれ鶏
【下味冷凍レシピ】塩麹につけて冷凍した鶏肉をレンジでチンするだけのお手軽レシピです。香味野菜とごま油の香りで食欲アップ♪ 子育て日々ごはん -
-
口水鶏~よだれ鶏~[塩麹&発酵調味料] 口水鶏~よだれ鶏~[塩麹&発酵調味料]
鶏ささみ肉を使って簡単に! 塩麹の酵素の力で旨味UP&しっとりと仕上がります タレも発酵調味料たっぷり! y_sayuri85 -
レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単 レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単
忙しくてもレンチン6分で完成する【ごちそうよだれ鶏】ピリ辛薬味ダレが絶品!鶏胸肉でヘルシー&節約おかずです(^^) ☆ののママキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733232