ご飯がすすむ♪大根の葉ふりかけ

ミントミー
ミントミー @cook_40312789

大根の葉、茎は栄養があるので、あったかいご飯の上にのせたり、ご飯と混ぜておにぎりに、ご飯がすすみますね。
このレシピの生い立ち
葉付きの大根を頂いたので、作ってみました。

ご飯がすすむ♪大根の葉ふりかけ

大根の葉、茎は栄養があるので、あったかいご飯の上にのせたり、ご飯と混ぜておにぎりに、ご飯がすすみますね。
このレシピの生い立ち
葉付きの大根を頂いたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉 2本分
  2. 塩(茹で塩) 適量
  3. ごま 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. 白だし 大さじ1
  9. いりごま 適量
  10. かつお節 5g(2袋)

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗います。

  2. 2

    鍋に水をいれて沸かします。
    沸騰したら塩を入れ柔らかくなるまで茹でます。(約8分)

  3. 3

    茹でたら水にさらします。
    葉は水を切ってしぼります。

  4. 4

    葉、茎は細かく切ります。

  5. 5

    フライパンにごま油を引いて、しぼった大根の葉を入れて中火で炒めます。

  6. 6

    調味料を入れてさらに炒めます。
    汁気がなくなったら、最後にかつお節と入りごまを入れて出来上がり

コツ・ポイント

茹でて絞ってから炒めると臭みもないですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミントミー
ミントミー @cook_40312789
に公開
色々なメニューにチャレンジ★
もっと読む

似たレシピ