☺簡単♪厚揚げと鯖の水煮缶のトマト煮☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

厚揚げと鯖の水煮缶を使った簡単おかずです♪
もう一品欲しい時に便利ですよ♡
このレシピの生い立ち
雨の中、買い物に行きたくなくて、家にあった鯖の水煮缶と厚揚げで考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単♪厚揚げと鯖の水煮缶のトマト煮☺

厚揚げと鯖の水煮缶を使った簡単おかずです♪
もう一品欲しい時に便利ですよ♡
このレシピの生い立ち
雨の中、買い物に行きたくなくて、家にあった鯖の水煮缶と厚揚げで考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 厚揚げ(8~10cm角のもの) 2枚
  2. 鯖の水煮缶 1缶
  3. しめじ 1パック
  4. ホールトマトの水煮缶(400g入り) 1缶
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  7. おろしにんにく 小さじ2
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    しめじは根元を切り落として小房に分けておく。
    厚揚げを横半分に切ってから1.5cm幅に切り、ザルに入れておく。

  2. 2

    水500cc(分量外)を中火にかけ、沸騰したら、切った厚揚げにかけて油抜きをする。

  3. 3

    深めのフライパンか鍋にトマトの水煮缶を潰しながら入れ、鯖の水煮缶を汁ごと加える。

  4. 4

    厚揚げとしめじ、★印の調味料を入れて中火にかけ、10分ほど煮て、器に盛り付けたら完成♪

コツ・ポイント

・しめじの代わりにエリンギで作っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ