作り方
- 1
豚肉を食べやすいサイズ(約3cm)に切ります。長いままより切る方が火の通りが早く焼きやすいので我が家はこうしてます。
- 2
肉を切る時はまな板代わりに牛乳パックを使います。
- 3
ボウルに醤油とみりん、生姜とにんにくを混ぜ合わせます。味の素も少々入れます。
- 4
切った豚肉を❸に入れ漬け込みます。
- 5
よく混ぜ合わせます。
- 6
フライパンに油を熱します。約5分間中火で焼きます。
- 7
出来上がり。
- 8
器に盛り付けます。
- 9
トップの写真を変えました。写真は2人分の量です。胡椒を振りました。
コツ・ポイント
漬けて焼くだけです。
生の生姜があればすりおろします。にんにくもあれば薄くスライスするか刻んだ物を使うと更に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツもモリ②ずぼらおかんの生姜焼きw キャベツもモリ②ずぼらおかんの生姜焼きw
下味不要!山盛りキャベツに焼いて乗せるだけw熱々のタレでイイ感じにキャベツもなってバクバク食べれちゃうからミラクル☆ papikun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20757743