こってり柔らか豚もつ煮込み

元料理人の時短レシピ
元料理人の時短レシピ @cook_40134793

いつも作っている特製もつ煮です。シンプルだけど美味しい!
このレシピの生い立ち
隣のおじさんに3回茹でこぼすことを教えてもらいました。

こってり柔らか豚もつ煮込み

いつも作っている特製もつ煮です。シンプルだけど美味しい!
このレシピの生い立ち
隣のおじさんに3回茹でこぼすことを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚白もつ 500g
  2. 大根 1/5本
  3. にんじん 1/2本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. 長ねぎ 適量
  6. 1200cc
  7. 顆粒だし 小さじ1
  8. 醤油 50cc
  9. みりん 50cc
  10. 白味噌 100g
  11. 赤だし味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎの青い部分と生姜を加えて、もつを茹でこぼし、沸騰したらザルにあけます。
    ※できれば3回繰り返す。

  2. 2

    大根、にんじんを好みの厚さ・形にカットします。こんにゃくはちぎります。

  3. 3

    鍋に水、茹でこぼしたもつ、大根、にんじん、こんにゃくを入れて煮ます。

  4. 4

    大根、にんじんが煮えたら、顆粒だし・醤油・みりん・白味噌・赤だし味噌を加え、弱火で30分くらい煮込んだら完成です。

  5. 5

    こってりが好きな人は、もっと時間をかけて煮詰めてください。

  6. 6

    動画で見たい方はYouTubeチャンネル「元料理人の時短レシピ」で検索♪

コツ・ポイント

3回茹でこぼすことにより、臭みや余計な脂が落とせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元料理人の時短レシピ
に公開
元料理人| 夕飯作りを楽にする簡単レシピとお役立ち情報を発信してる人 |3児の父/家では夕飯担当 | YouTube / TikTok / Twitter |
もっと読む

似たレシピ