【保育所給食】豆腐の揚げ団子

三条市 @3_syokuiku
見かけは肉だんごですが、豆腐とツナのさっぱりしただんごです。
このレシピの生い立ち
大豆製品を子どもたちが食べやすいように大好きな肉団子に似せて考えたレシピです。
【保育所給食】豆腐の揚げ団子
見かけは肉だんごですが、豆腐とツナのさっぱりしただんごです。
このレシピの生い立ち
大豆製品を子どもたちが食べやすいように大好きな肉団子に似せて考えたレシピです。
作り方
- 1
ねぎとにんじんはみじん切りにし、軽く炒めておく。豆腐はよく水気を切っておく。
- 2
ボウルに豆腐をよく潰しながら入れ、ねぎ、にんじん、ツナ缶、パン粉、卵、塩こしょうを混ぜ合わせ、よくこねる。
- 3
★のたれの材料を一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
2を一口大に丸めて、中火でよく火が通るまで揚げる。
- 5
4に3のタレを絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
ツナが均等に混ざるようによく混ぜることがおいしさのポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762486