栄養満点^_^懐かしの味☆ひじきの煮物☆

栄養士いくみ☆
栄養士いくみ☆ @cook_40317543

鉄分、カルシウム、食物繊維豊富なひじきに、タンパク質豊富な豆に豆腐☆
健康の手助けになる一品になればと思い作ってみました
このレシピの生い立ち
一品で栄養のギュッと詰まったものを作りたくて考えてみました^_^

栄養満点^_^懐かしの味☆ひじきの煮物☆

鉄分、カルシウム、食物繊維豊富なひじきに、タンパク質豊富な豆に豆腐☆
健康の手助けになる一品になればと思い作ってみました
このレシピの生い立ち
一品で栄養のギュッと詰まったものを作りたくて考えてみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 15g
  2. 人参 1/2本
  3. 揚げ豆腐 1/2丁
  4. 豆(戻してあるもの) 60g
  5. みりん 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 200g
  8. だし 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをお水で戻しておきます。

  2. 2

    そのうちに、人参(千切り)、揚げ豆腐(1.5cm角)を切っておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、人参→揚げ豆腐→お豆→戻したひじき(水分もそのまま)の順に入れて炒めます。強火

  4. 4

    馴染んだら、水、だし、みりん、砂糖を入れ蓋をし、2.3分ほど煮込みます。強火

  5. 5

    汁気がなくなったら、酒、醤油を入れて再び蓋をし、2.3分ほど煮込みます。強火

  6. 6

    火を止め10分ほど蓋をしたまま寝かせて出来上がり☆

コツ・ポイント

甘みのある調味料から入れる事でより味に深みがでます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士いくみ☆
栄養士いくみ☆ @cook_40317543
に公開
栄養士免許。某教育委員会にて食育指導経験あり。心身共に健康で美しくあり続けるためのお手伝いができたらなと思い設立しました!新しいレパートリーも更新するので食卓をより明るく!食事でも人は変わります!怒りっぽかったり、落ち込みやすかったりした人も、ポジティブで明るい性格に変わります^_^美味しく体に良いものを、楽しく作って、美味しく食べて、ハッピーな毎日を過ごしましょう!!
もっと読む

似たレシピ