にんにくと野菜のミルクスープ

ろむしまる
ろむしまる @cook_40244453

あるもので作れる、まろやかな食べるスープです。
このレシピの生い立ち
にんにく大好きだけど、がっつり系レシピは胃がもたれるので、あっさりしてるにんにく味のものが食べたいと思い作りました。いつも通り行き当たりばったりですがおいしくできた気がします。じゃがいもが煮崩れるととろみがついてそれがまたおいしい。

にんにくと野菜のミルクスープ

あるもので作れる、まろやかな食べるスープです。
このレシピの生い立ち
にんにく大好きだけど、がっつり系レシピは胃がもたれるので、あっさりしてるにんにく味のものが食べたいと思い作りました。いつも通り行き当たりばったりですがおいしくできた気がします。じゃがいもが煮崩れるととろみがついてそれがまたおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. にんにく 2片くらい
  2. オリーブ 炒める用
  3. にんじん 5センチくらい
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. じゃがいも 中1個
  6. 野菜にかぶるくらい
  7. キャベツ 1枚
  8. 固形コンソメ 半分より少ないくらい
  9. 牛乳 ヒタヒタになるくらい
  10. とろけるチーズ 半分
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんにくは芽を取って薄切り、じゃがいもにんじん玉ねぎも薄切り、キャベツは小さめのザク切りにする。

  2. 2

    小鍋にオリーブ油とにんにくを入れ中火にかけ炒める。ちょっと色付いて香りが立ったら玉ねぎを入れクタッとするまで炒める。

  3. 3

    じゃがいも、にんじんを加えざっと油が回ったら、野菜にかぶるくらいの水を入れ蓋をする。煮たったらキャベツを加えさらに煮る。

  4. 4

    根菜が柔らかくなったら、コンソメを加える。水分が飛びすぎてたら、野菜の1/3くらいまで水を足す。

  5. 5

    コンソメが溶けたら牛乳をひたひたになるまで加え煮立ったらとろけるチーズ半分をちぎって加え、溶けたら味をみて足りなきゃ塩。

  6. 6

    好みでコショウを振り、ひと混ぜして完成。器に盛ったら好みでパセリを乗せる。

コツ・ポイント

にんにくを焦がさないように気を付ける。3の野菜を煮る時、水がなくなってないか時々見る。なくなってたら足す。チーズの残り半分は、パンに乗せて焼いて一緒に食べてもいいし、いっそ一枚全部入れてもいいと思う。好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろむしまる
ろむしまる @cook_40244453
に公開
食べることが大好きです。冷蔵庫にあるもので、あまり手間をかけずおいしいものが食べたいと思っています。思い付きで作ったらおいしかったラッキー程度のものばかりですが、誰かの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ