シュウマイ弁当
月曜のお弁当。日曜に仕込んで残りは朝食、夕食にします。
このレシピの生い立ち
もち米シュウマイのレシピとほとんど一緒です。
作り方
- 1
干し椎茸、玉ねぎ、筍、豚ひき肉、帆立貝缶詰汁ごと、塩コショウ、三温糖、オイスターソース、紹興酒、醤油、片栗粉入れ混ぜる。
- 2
一時間冷蔵庫で寝かせる。シュウマイの皮で包み、サラダえび、枝豆のせて、ビストロ、フライパン同時に蒸す。
- 3
人参、ほうれん草、もやしを茹で、ごま油、鶏がらスープの素、塩コショウ、ポン酢でナムル作り。
- 4
新玉ねぎ、プチトマト(つまようじでブスブスさす)、たこ、カンタン酢まぜる。
- 5
ハムエッグ600wで3分。
コツ・ポイント
マリネ、ナムルは作り置き。シュウマイは崎陽軒に寄せて帆立貝の缶詰汁ごと入れました。干し椎茸の戻し汁、鶏がらスープの素もいれました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771205