春の山菜ペペロンチーノ

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310

新鮮な生の行者にんにく+行者にんにく醤油のダブル使いでガッツリ効きます♪

このレシピの生い立ち
神秘の野草!(ラシイ)行者にんにく、春には沢山採れます☆
独活の葉も無駄なく利用したいと思い入れてみたら、味が複雑になって美味しさが増し、良かったです。

春の山菜ペペロンチーノ

新鮮な生の行者にんにく+行者にんにく醤油のダブル使いでガッツリ効きます♪

このレシピの生い立ち
神秘の野草!(ラシイ)行者にんにく、春には沢山採れます☆
独活の葉も無駄なく利用したいと思い入れてみたら、味が複雑になって美味しさが増し、良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 行者にんにく 30g
  3. 独活の葉 30g
  4. ふき(ID:19675572) 50g
  5. ベーコン(ブロック) 50g
  6. オリーブ 適量(多め)
  7. 鷹の爪(輪切り) 好みで
  8. 行者にんにく醤油(ID:19262929) 適量

作り方

  1. 1

    独活の葉はさっと茹でて水にさらしておく。
    たっぷりのお湯と塩で、スパゲッティを茹ではじめる。

  2. 2

    行者にんにくは生のまま刻む。
    独活の葉は水気を絞って刻む。
    フキは斜め細切りにする。
    ベーコンは拍子木切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコンを炒め、山菜、鷹の爪も加えて炒め合わせ、行者にんにく醤油を加えて味を調える。

  4. 4

    茹で上がったスパゲッティを3に加えて混ぜ合わせ、皿に盛り付ければ出来上がり♪
    好みで追いオリーブ、追い鷹の爪などする☆

コツ・ポイント

フキは(ID:19675572)で下処理してある物を使います。
行者にんにく醤油は、行者にんにく醤油漬け(ID:19262929)の漬け汁です。
ベーコンはスライスベーコンでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310
に公開
 ハーブと自家製天然酵母とお菓子作りをこよなく愛しつつ、父の畑から来る野菜たちの処理に追われて保存食作り。……ロハスなようでいて全然違うような(笑)  ~~~~~~~~~~~☆なお、レシピでハーブの類の使用がやたらと多いのは、ハーブを色々と自家栽培している為です。あるものを適当にお使いくださいね☆
もっと読む

似たレシピ