アスパラとホタテのオイルパスタ

けぺたろ @cook_40054226
後味にほんのりレモンが香る少し小洒落たパスタです。レモンを増やしたり皮を削りかければ夏らしいパスタとなります。
このレシピの生い立ち
少し小洒落たパスタが食べたい時に、コストコの冷凍ホタテを使いたかったのとアスパラが痛みそうだったので使ったら思いの外垢抜けた味に仕上がった
アスパラとホタテのオイルパスタ
後味にほんのりレモンが香る少し小洒落たパスタです。レモンを増やしたり皮を削りかければ夏らしいパスタとなります。
このレシピの生い立ち
少し小洒落たパスタが食べたい時に、コストコの冷凍ホタテを使いたかったのとアスパラが痛みそうだったので使ったら思いの外垢抜けた味に仕上がった
作り方
- 1
しっかり目に塩を入れたお湯を沸かす
- 2
パスタを茹でる際、湯切りザルなど鍋に引っ掛けられる小さなザルに切ったアスパラを入れ2分程茹でる。(下味が付きます)
- 3
パスタは規定より1〜2分短めに茹でる(少し芯が残ってる程度)
茹でた鍋で仕上げる場合茹で汁をコップ半分程度は取っておく - 4
少し多めのオリーブオイルとニンニクを入れてから弱火より強いかな?程度の火にかける
- 5
菜箸で箸と油を馴染ませ、ニンニクがしっかり色付いたら冷凍ホタテ貝柱を入れ、表面が溶けたらアスパラを入れる。
- 6
ホタテが冷凍で無ければアスパラと同時に入れる。
油、ニンニクと馴染む程度に軽く炒めたら茹で汁を入れ軽く乳化させる - 7
続いてパスタを入れ、塩コショウ、塩を一振りづつ入れ味を整える
- 8
全体を馴染ませたら鷹の爪を入れる(入れなくても良い)
- 9
パスタが良い固さになってきたら好みでレモンリキッドを入れる。
(味見でもう少しいるかな?くらいでよい)
コツ・ポイント
オイルにニンニクの香りを移す時、ニンニクをゆっくりシッカリ加熱すれば食後のニンニク臭を抑えられます。
玉ねぎなど他の野菜含め具材を足しても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
アスパラとホタテのパスタ 白だしで♪ アスパラとホタテのパスタ 白だしで♪
白だしの優しい味に、ピリッと赤唐辛子とにんにくをきかせた大人味のパスタ。旬のアスパラとホタテの美味しさが引き立ちます♡ 味とこころ -
-
-
-
-
-
-
ホタテとアスパラのレモン風味パスタ ホタテとアスパラのレモン風味パスタ
バター醤油でソテーしたホタテとアスパラをレモンでさっぱりさせてパスタと和えました♪春らしいパスタです.。.:*・゚♡.。.:*・゚♡ kichicoron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773062