我が家のカズチー

おツマミ職人
おツマミ職人 @cook_40212088

食感が楽しい我が家の最強晩酌の友。数の子の塩味とおかかの旨味をクリームチーズでまとめたら、美味しくない訳がない!
このレシピの生い立ち
おせち用の数の子を毎年余らせてしまうため。市販のおつまみ「カズチー」を手軽に味わいたくてクリームチーズで試してみました。本家「カズチー」とは、かなり違うものになりましたが…

我が家のカズチー

食感が楽しい我が家の最強晩酌の友。数の子の塩味とおかかの旨味をクリームチーズでまとめたら、美味しくない訳がない!
このレシピの生い立ち
おせち用の数の子を毎年余らせてしまうため。市販のおつまみ「カズチー」を手軽に味わいたくてクリームチーズで試してみました。本家「カズチー」とは、かなり違うものになりましたが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子(塩抜きしたもの) 1/4 くらい
  2. クリームチーズ 大さじ1
  3. かつおぶし 適宜
  4. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    数の子を2〜3ミリ角に切る。

  2. 2

    1の数の子におかかをふりかけ、しょうゆで和える。

  3. 3

    クリームチーズを加えてよく混ぜる。

コツ・ポイント

数の子を大きめにすると、おもてなしのオードブルになります(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おツマミ職人
おツマミ職人 @cook_40212088
に公開
試行錯誤しながら作ったおツマミと、うちごはんレシピの備忘録です。外食が多いため、自作の食事は、できる限り化学調味料と白砂糖不使用を心がけてます。…と言う訳で、自作の調味料やベース食材も多く、「コツ」に代用を紹介してますが、レシピ的に手間がかかる場合が多々あります。そのあたりは「備忘録」としてお目こぼしいただければ。
もっと読む

似たレシピ