覚えやすい☆ご飯2合分のすし酢

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

我が家のすし飯の合わせ酢。

このレシピの生い立ち
2合のご飯に対して酢・砂糖・塩が
容量で、50cc・25cc・(約)5cc。
重量でいくと50g・15g・5g。
割と覚えやすい数になってると思います。

覚えやすい☆ご飯2合分のすし酢

我が家のすし飯の合わせ酢。

このレシピの生い立ち
2合のご飯に対して酢・砂糖・塩が
容量で、50cc・25cc・(約)5cc。
重量でいくと50g・15g・5g。
割と覚えやすい数になってると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯2合分
  1. 50g(50cc)
  2. 砂糖 15g(小さじ5)
  3. 5g(小さじ1弱)

作り方

  1. 1

    酢・砂糖・塩を鍋に入れて混ぜ合わせ、火にかけます。

  2. 2

    砂糖が溶けてきたら、火を止めます。
    炊きあがったご飯に混ぜましょう。

  3. 3

    高野豆腐の味噌そぼろを使ったちらし寿司
    レシピID:20777956

  4. 4

    こちらは鰻の蒲焼きでちらし寿司に(レシピID:21020378)

コツ・ポイント

砂糖をきれいに溶かしてしまいたいので、火にかけていますが、きれいに溶かせれば火にかけなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ