レンチンで簡単に作れる❤ピーマンきんぴら

ゆこPIN
ゆこPIN @cook_40241249

レンチンで簡単に作れる、お弁当の隙間アイテムを作ってみました。耐熱の保存容器を使えば、洗い物が少なく済みます。
このレシピの生い立ち
レンチンで簡単に作れる、お弁当の隙間アイテムを作ってみました。耐熱の保存容器を使えば、洗い物が少なく済みます。

レンチンで簡単に作れる❤ピーマンきんぴら

レンチンで簡単に作れる、お弁当の隙間アイテムを作ってみました。耐熱の保存容器を使えば、洗い物が少なく済みます。
このレシピの生い立ち
レンチンで簡単に作れる、お弁当の隙間アイテムを作ってみました。耐熱の保存容器を使えば、洗い物が少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 6個
  2. ちくわ 3本
  3. ●しょうゆ 大さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. 鰹節 適量
  8. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、ちくわを千切りにする。

  2. 2

    1、●を耐熱容器に入れて混ぜる。
    ラップをして600wで3分レンジで加熱。

  3. 3

    鰹節をまぶして混ぜる。

  4. 4

    盛りつけて白いりごままぶして完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこPIN
ゆこPIN @cook_40241249
に公開
「つくれぽ、ありがとう♡」(*'▽')届いたつくれぽは、全部拝読させていただいております。届くの楽しみにしています。
もっと読む

似たレシピ