豚こま肉のレンチンしょうが焼き

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

張り切らなくても作れる!レンジでラクチン♪「簡単・時短・節約」3拍子揃ったごはんが進むガッツリレンチンおかず♡
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはRINATYさん考案です。レンジで簡単に作りたい方におすすめです(^^)/キチントさんマチ付きフリーザーバッグを使えば、食材と調味料を揉みこみやすく、味も均等にしみ込みます。そのまま空気を抜いて下味冷凍してもOKです。

豚こま肉のレンチンしょうが焼き

張り切らなくても作れる!レンジでラクチン♪「簡単・時短・節約」3拍子揃ったごはんが進むガッツリレンチンおかず♡
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはRINATYさん考案です。レンジで簡単に作りたい方におすすめです(^^)/キチントさんマチ付きフリーザーバッグを使えば、食材と調味料を揉みこみやすく、味も均等にしみ込みます。そのまま空気を抜いて下味冷凍してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 250g
  2. たまねぎ 1/2個(120g)
  3. 小麦粉 大さじ1/2
  4. A
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 酒・みりん・砂糖 各大さじ1
  7. おろししょうが 小さじ1
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切ります。
    たまねぎは細めのくし切りにします。

  2. 2

    キチントさんマチ付きフリーザーバッグに豚こま切れ肉とたまねぎ、Aを加えて袋の上からよく揉みこみます。

  3. 3

    さらに小麦粉を加え全体に馴染ませます。

  4. 4

    耐熱容器に移し、ふんわりとNEWクレラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱します。

  5. 5

    一度取り出し、全体をよく混ぜ同様に3分加熱します。

コツ・ポイント

・小麦粉を加えることでタレがよく具材と絡み、レンジでもおいしいしょうが焼きが作れます♪
・レンジで作るので気軽に作りたいという方や、コンロがふさがっている時に便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ