HMで作るクリームたい焼き

ホットケーキミックスの生地と自作のカスタードクリームでおうち作り。出来立て熱々を食べましょう。
このレシピの生い立ち
コンビニでもクリームたい焼きを売っているようですが、出来立てが食べたくて、たい焼き器を購入して作りました。
HMで作るクリームたい焼き
ホットケーキミックスの生地と自作のカスタードクリームでおうち作り。出来立て熱々を食べましょう。
このレシピの生い立ち
コンビニでもクリームたい焼きを売っているようですが、出来立てが食べたくて、たい焼き器を購入して作りました。
作り方
- 1
■カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄とグラニュー糖の半量10gを入れてホイッパーで混ぜる。
- 2
バニラエッセンスを加えて混ぜ、薄力粉を入れてホイップする。
- 3
鍋に牛乳と残りのグラニュー糖10gを入れ、火にかけ中火でゆすりながら加熱し、沸騰直前で火から下ろす。
- 4
3を少し冷まして2に加えて混ぜ、漉し器で漉す。再び中火で滑らかになるまで加熱する。
- 5
火から下ろし、無塩バターを加えて混ぜる。
- 6
バットへ移し、ラップを密着させてかける。粗熱が取れたら、一旦冷蔵庫で保管しておく。
- 7
■たい焼きの生地を作ります。ボウルに卵を入れてホイッパーで泡立て、牛乳とはちみつを加えて混ぜる。
- 8
ホットケーキミックスを加えてホイップする。サラダ油小さじ1を加えて混ぜ、冷蔵庫で30分置く。
- 9
たい焼きを焼きます。たい焼き器の両面をあらかじめ加熱しておき、プレートの内面にサラダ油(分量外)を塗る。
- 10
8の生地を1個当たり大さじ3ほど流し入れ、少し保持して熱を入れる。
- 11
6のカスタードクリームを1個当たり1/6量のせ、その上に生地を1個当たり大さじ1と1/2くらいかける。
- 12
プレートを重ねてはさみ、弱火~中火で焼き加減を見ながら両面を焼く。目安は各面2~3分。
コツ・ポイント
たい焼き器を時々開いて焼き具合を確かめながら焼いてください。それでも写真のようにばらつくので慣れが必要です。
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで たい焼き ホットケーキミックスで たい焼き
ホットケーキミックスを使って生地を作り、手作り餡を詰めました。焼き型が無くても、電子レンジとオーブントースターで作れます liqueur☆ -
ホットケーキミックスで作るたい焼き ホットケーキミックスで作るたい焼き
ビタントニオのたい焼きプレートでホットケーキミックス粉で手軽にたい焼きを作りました。簡単でおいしく作れるよ。 かんちゃん1210 -
-
-
-
たこ焼きプレートでミニ鯛焼き(即席あん1 たこ焼きプレートでミニ鯛焼き(即席あん1
たこ焼きプレートで、たこ焼き・明石焼きもいいけれど、お菓子も焼いてみようと思って作りました。鯛焼き、どら焼きに近い生地が 静岡げんき茶 -
-
-
☆自宅でたい焼き屋さん♪☆ホットケーキ粉 ☆自宅でたい焼き屋さん♪☆ホットケーキ粉
おうちでたい焼きが作れちゃうなんて 楽しすぎですw。いろんな具を入れてオリジナルなたい焼きを作りましょう~~~^^ ♡*sakura*♡
その他のレシピ