簡単さっぱりなすび

すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856

暑くなって食が進まない方へ
まな板いらず簡単おかず!
このレシピの生い立ち
まな板を使わずに簡単で暑い時にパクパク食べれるのを作りたく私の好みで作ってみました。

簡単さっぱりなすび

暑くなって食が進まない方へ
まな板いらず簡単おかず!
このレシピの生い立ち
まな板を使わずに簡単で暑い時にパクパク食べれるのを作りたく私の好みで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なすび 4本
  2. 適量
  3. めんつゆ 大さじ3~4
  4. 適量
  5. 砂糖 大さじ2~3
  6. ごま 適量
  7. お好みでりんご 小さじ1
  8. 白ネギ 4分の1
  9. お好みでラー油 適量

作り方

  1. 1

    ラップをなすびを包めるくらいに切り、なすびを置き油を少しかけてラップに巻きます。

  2. 2

    ラップに巻いたなすびをレンジで6分したら、ラップのまま流水に入れます。

  3. 3

    少しさめてきたら流水から取り出し、ラップをとります。なすびを手で切り裂いてお皿に置いていきます。

  4. 4

    めんつゆ、水、砂糖、ネギ、ごま油、りんご酢、ラー油を混ぜます。このたれとなすびを冷蔵庫で食べる前まで冷やす。

  5. 5

    食べる前になすびから出た水気をきり、タレをかけて完成です。

コツ・ポイント

ラップを巻く前に油をなじませる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856
に公開
H25 6/26始めました。手抜きばかりして晩御飯簡単に早くできるのを作ってる大家族の長男の嫁です(笑)宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ