きゅうりの辛子漬け

ミャ~ @cook_40119870
きゅうりが美味しい季節になってきました。容器1つで出来る簡単中華風漬物を作りましょう。ご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
暑い季節にさっぱり、でもチョット刺激のあるものが食べたい時にと思い作りました
きゅうりの辛子漬け
きゅうりが美味しい季節になってきました。容器1つで出来る簡単中華風漬物を作りましょう。ご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
暑い季節にさっぱり、でもチョット刺激のあるものが食べたい時にと思い作りました
作り方
- 1
きゅうりのイボイボを包丁の背でこそぎとり、乱切りして容器に入れ塩を振り入れたら蓋をして軽く振る
- 2
容器を冷蔵庫に2時間ほど入れきゅうりがしんなりするまで待つ
- 3
しんなりしたきゅうりの水分を軽く絞り(容器の水分もとる)再び容器に戻し☆を入れ容器を振り☆を全体に絡ませる
- 4
味が浸透するまで冷蔵庫にしばらく入れて完成
コツ・ポイント
きゅうりから出た水分を出来るだけ残さない様にしてください。調味料を絡めた時に味が薄くなります。
☆の量は好みで増やしたり減らしたりしてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792209