作り方
- 1
水を中火で熱します。
- 2
コンソメ入れます。
- 3
ケチャップ入れます。
- 4
生姜入れます。
- 5
湧いてくるまで待って、湧いてきたらカレーを入れます。
- 6
30秒くらい混ぜたらさらさらになりますが、もっとサラサラにしたいなら水を追加!
- 7
好きな野菜やお肉を焼いて乗せて完成!
コツ・ポイント
辛味の強いカレーであれば、ケチャップをさらに大さじ1足してください!マイルドになって、食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炭火焼鶏で○本格香ばしいスープカレー! 炭火焼鶏で○本格香ばしいスープカレー!
炭火焼鶏で簡単に香ばしい本格的な味に!ごろごろ具材で普段のカレーより豪華に!あったまる我が家の定番スープカレーです! まるこきっちん -
スープジャーでスープカレーリゾット弁当♪ スープジャーでスープカレーリゾット弁当♪
忙しい朝でも生のお米から。全部の材料を入れてレンジで5分だけ!出来立てのカレーリゾットをお昼ごはんに食べれちゃう。 ShinyaT -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796348