【保育園給食】そうめん汁

長野県おたり村 @cook_40262049
汁ものにそうめんを入れた1品です。
このレシピの生い立ち
そうめん汁は園児の大好きな汁ものです。そうめんを主食にすることもありますが、汁ものに入れると喜んでくれます。又きれいなナルトを入れるのも食べてくれるコツです。
【保育園給食】そうめん汁
汁ものにそうめんを入れた1品です。
このレシピの生い立ち
そうめん汁は園児の大好きな汁ものです。そうめんを主食にすることもありますが、汁ものに入れると喜んでくれます。又きれいなナルトを入れるのも食べてくれるコツです。
作り方
- 1
人参はいちょう切り、小松菜は2cm長さ、ねぎは輪切りにする。ナルトは3mm程度に切り、ゆでておく。
- 2
そうめんは、半分の長さに折り、記載の時間通りにゆでてザルに上げ水をかけて冷ます。
- 3
鍋にだし汁を沸騰させ、人参を入れて煮る。次に小松菜とねぎを入れ、しょうゆと、酒、塩で味をつける。
- 4
器にそうめんを入れ、3の汁をかけてナルトを盛る。
コツ・ポイント
そうめんは、半分の長さに折ることで、食べやすくしています。味付けは塩分の量に気を付け薄味にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797917