簡単におうちで鶏皮の焼き鳥

みみしめ @cook_40079810
鶏ハムを作るときに余る鶏皮を、焼き鳥にしました。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るときに鶏皮がどうしても余るので、おいしい食べ方を考えていたときに思い付きました。
簡単におうちで鶏皮の焼き鳥
鶏ハムを作るときに余る鶏皮を、焼き鳥にしました。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るときに鶏皮がどうしても余るので、おいしい食べ方を考えていたときに思い付きました。
作り方
- 1
鶏皮を小鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れ中火にかける。
- 2
沸騰して10秒後に火を止め、ザルにあげる。
- 3
鶏皮が冷めたら、1枚を細長く4等分にして合計8枚にする。
- 4
串1本に2枚の鶏皮を刺していく。串4本できる。
- 5
アルミホイルを30センチくらいのところで切って、縁を立ててバットのような形にする。かぶせる用のアルミホイルも準備する。
- 6
オーブントースターのトレーに鶏皮を並べたアルミホイルを起き、塩コショウを両面にふる。
- 7
アルミホイルでふたをし、オーブントースターで250℃で15分焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
塩コショウは両面しっかりつけるとおいしくなります、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804733