私流サバ缶の春巻き

すかいちどり
すかいちどり @cook_40162794

肉を切らした時サバ缶で作った春巻き!思わぬ美味しさで私のレシピに入れました
このレシピの生い立ち
肉を切らしていた時のレシピです。
肉なしでもいい方なんですが、少しは何か入っていなくてはとサバになりました。
だだ揚げる時いつもより油が飛びました!!

私流サバ缶の春巻き

肉を切らした時サバ缶で作った春巻き!思わぬ美味しさで私のレシピに入れました
このレシピの生い立ち
肉を切らしていた時のレシピです。
肉なしでもいい方なんですが、少しは何か入っていなくてはとサバになりました。
だだ揚げる時いつもより油が飛びました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. サバの水煮缶 1缶
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1袋
  4. 小松菜 2本
  5. 人参 少々
  6. 生姜 2かけ
  7. ネギ 半分
  8. 少々
  9. 少々
  10. 醤油 少々
  11. コショウ 少々
  12. 片栗粉 小3

作り方

  1. 1

    ニラをみじん切りする

  2. 2

    小松菜をみじん切りする

  3. 3

    モヤシは洗っておく

  4. 4

    人参は千切する

  5. 5

    生姜千切、ネギは小口切しておく

  6. 6

    油をひき5番の生姜とネギを入れ炒める

  7. 7

    生姜ネギが炒まったら人参、小松菜、ニラ、モヤシを入れて炒める

  8. 8

    人参が柔らかくなったらサバの水煮缶を汁ごと全部入れ少しほぐす

  9. 9

    塩コショウで味を付け醤油を少し入れる、味がととのったら片栗粉水を入れ全体をまとめ冷ましておく

  10. 10

    10等分した具を春巻きの皮に巻いていく

  11. 11

    200度の油で揚げる。
    ラー油でもポン酢でもからし醤油でもお好みで食べてください

コツ・ポイント

サバ缶の臭みを消すために生姜やネギを多めに使う。野菜は冷蔵庫にあるものなんでもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すかいちどり
すかいちどり @cook_40162794
に公開

似たレシピ