空豆のペペロンチーノ風炒め

yummysunny @yoko_an
空豆が美味しい時期にやりたい一品。
茹でるのと茹でないのと両方で試しましたが、茹でてからの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
空豆たくさんいただきました。
空豆のペペロンチーノ風炒め
空豆が美味しい時期にやりたい一品。
茹でるのと茹でないのと両方で試しましたが、茹でてからの方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
空豆たくさんいただきました。
作り方
- 1
お湯を沸かし、塩と酒を入れて、空豆を2分強火で茹でる。
- 2
ざるにあげておく。
- 3
ニンニクは薄切りにし、鷹の爪は手でちぎる。
- 4
フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて、弱火をつけて、じっくりと油に風味と辛味を移す。
- 5
空豆を入れて炒める。
塩で味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
茹でなくでもちゃんと火が通ります。
が、塩茹でしたものの方が、味がまとまる気がします。
似たレシピ
-
-
-
塩ゆでそら豆で♪ぺぺロンチーノ風炒め 塩ゆでそら豆で♪ぺぺロンチーノ風炒め
塩ゆでしたそら豆をあれば、あっという間にできます。いいおつまみになります。塩ゆでしてあるので味付けは味の素だけで美味しい yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
ししとうとキノコでペペロンチーノ風炒め ししとうとキノコでペペロンチーノ風炒め
ししとうと椎茸をペペロンチーノ風に炒めました!おつみにもなるヘルシーな一品です♪ニンニクの香りで苦味も気になりません Tai’sキッチン -
菜の花とえのき茸のペペロンチーノ風炒め 菜の花とえのき茸のペペロンチーノ風炒め
少しほろ苦い菜の花をオリーブオイルとニンニクで炒めました。お酒のお供にもピッタリな一品です。パスタに絡めても美味です♡ さくらはうす。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808034