意外と簡単!鯛アラでごちそう鯛めし

ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753

[1食約328kcal/タンパク質9g/脂質1.7g/炭水化物63.7g]人が集まる時などに使える簡単ごちそう!
このレシピの生い立ち
アラが安売りしていたので。ご飯に旨みが移り、ふっくらした身とぷるぷるのゼラチン質がたまらなく美味しいので大好きです( *´艸`)

意外と簡単!鯛アラでごちそう鯛めし

[1食約328kcal/タンパク質9g/脂質1.7g/炭水化物63.7g]人が集まる時などに使える簡単ごちそう!
このレシピの生い立ち
アラが安売りしていたので。ご飯に旨みが移り、ふっくらした身とぷるぷるのゼラチン質がたまらなく美味しいので大好きです( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 3合
  2. 鯛のアラ 1匹分
  3. にんじん 5cm
  4. 干し椎茸 3枚
  5. 水(干し椎茸用) 3カップ
  6. 小さじ2
  7. ☆料理酒 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ3
  10. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    干し椎茸を5~6時間水に浸して戻す。鯛のアラには塩を振っておく。

  2. 2

    干し椎茸を細切り、にんじんをいちょう切りにする。

  3. 3

    鯛のカマをグリルで焼く。

  4. 4

    米をといで☆と椎茸の戻し汁を3合の目盛りまで注ぎ、しいたけ、にんじん、アラ、カマの順に乗せて炊く。

  5. 5

    炊き上がったらアラとカマを取り出し、骨を除いてほぐす。

  6. 6

    ご飯に混ぜこみ、器によそって大葉をトッピングしたら完成。

コツ・ポイント

アラとカマの骨を取り除く時、皮も一緒に剥がしてください!ウロコが混ざってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753
に公開
ボルダリング大好きのクライマー主婦です( ´﹀` )レシピには1食分の総カロリーや三大栄養素を表記します。献立の参考になれば幸いです!※ゴハン物のカロリーは白米で計算していますが、うちは玄米食なので写真が玄米になってます!
もっと読む

似たレシピ