モロの唐揚げ 塩レモン風味

ヒマヒマヒマワリ51
ヒマヒマヒマワリ51 @cook_40345418

モロ(モオカザメ)を食べた事がありますか?栃木では給食でも出されるメニューです。冷めても硬くならず食べやすいです。
このレシピの生い立ち
手作り塩レモンを作ってみたので、もともと大好きなモロの唐揚げを塩レモン風味で作ってみました。

モロの唐揚げ 塩レモン風味

モロ(モオカザメ)を食べた事がありますか?栃木では給食でも出されるメニューです。冷めても硬くならず食べやすいです。
このレシピの生い立ち
手作り塩レモンを作ってみたので、もともと大好きなモロの唐揚げを塩レモン風味で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロの切り身 2切れ
  2. コショウ 少々
  3. はちみつ 少々
  4. レモン 大さじ1
  5. 大豆粉 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 大根おろし 大根4cm分
  9. レモン大根おろし用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    モロ(モオカザメ)の切り身を食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    塩レモン、コショウ、はちみつを合わせたものにモロを混ぜ込み10分ほどおく。

  3. 3

    片栗粉と大豆粉を混ぜたものにまぶし、からりと揚げる。

  4. 4

    塩レモンで味付けした大根おろしを添える。

コツ・ポイント

大豆粉と片栗粉はよく混ぜ合わせておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒマヒマヒマワリ51
に公開
激辛を食べることが大好き❤他に、食べたフルーツのタネから栽培収穫するのが趣味。
もっと読む

似たレシピ