鯵のたたき外房風(なめろう)

マプラオ @cook_40079601
母の実家の漁師飯です
このレシピの生い立ち
母の実家の鯵たたき(なめろう)です。
酢で締めるのがポイント。
酢が苦手な方は酢は無しでもオッケー。
余ったら焼いてハンバーグ風に(^ ^)
鯵のたたき外房風(なめろう)
母の実家の漁師飯です
このレシピの生い立ち
母の実家の鯵たたき(なめろう)です。
酢で締めるのがポイント。
酢が苦手な方は酢は無しでもオッケー。
余ったら焼いてハンバーグ風に(^ ^)
作り方
- 1
鯵は3枚おろしにして、腹骨、皮を除く
- 2
生姜、ネギ、しそをフードプロセッサーでみじん切りにする
- 3
2のフードプロセッサーに鯵、味噌を加えて鯵の身が荒みじん切りになるくらいにする
プロセッサーが無い時は包丁で細かくたたく - 4
縁のあるお皿に平らに広げてマス目に筋を入れ
身が浸るくらいに酢を入れて3時間くらい冷蔵庫で冷やす - 5
表面が白くなったら食べ頃です。
食べる時は酢をこぼして下さい
コツ・ポイント
醤油にお好みの薬味で召し上がれ(^^)
似たレシピ
-
-
-
なめろうは絶対これ!!絶品☆なめろう なめろうは絶対これ!!絶品☆なめろう
母が作るなめろうが好きでした!初めてお店で食べた時に、実家のと違って何か一味足りない…青唐辛子がポイントだそうです! マサイショップ -
なめろう(ウチの鯵のたたき) なめろう(ウチの鯵のたたき)
千葉の房総の漁師料理です。普通はネギですが、実家ではずーっと、たまねぎです。これがまた美味しいヨ♪ 大人になって、初めて、『たまねぎ!』じゃない?って、知りました。 missmacky2000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818987