レーズンとレモンのエスニック冷やし中華

レモンと生姜を効かせたタレでサッパリ爽やかな美味しさが楽しめます。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪
\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php
レーズンとレモンのエスニック冷やし中華
レモンと生姜を効かせたタレでサッパリ爽やかな美味しさが楽しめます。
このレシピの生い立ち
カリフォルニア・レーズンは天日干し100%!
添加物や砂糖は加えておらず、食物繊維、ミネラル、ブドウ糖が含まれています♪
\500以上のレシピ/
https://www.raisins-jp.org/mogumogu/index.php
作り方
- 1
レモンはトッピング用の薄切り1枚を切り取り、それを4等分(いちょう切り)にする。
- 2
残りのレモンを搾り、レモン汁を用意する。パクチーをざく切りにする。
- 3
カリフォルニア・レーズンにレモン汁の半量をかけてなじませておく。
- 4
【タレを作る】 [A]の材料を小鍋に入れて中火にかける。沸騰したら15秒ほど煮詰め、火から下す。
- 5
粗熱が取れたら生姜のしぼり汁とごま油、(3) の残りのレモン汁を加えて冷やしておく。
- 6
【薄焼きたまごを作る】 ボウルに卵を溶きほぐし砂糖と塩少々(分量外)を加えて混ぜる。
- 7
フライパンを中火にかけ、サラダ油を薄くひく。卵液を流し入れ、薄焼きたまごを1枚焼く。粗熱が取れたら細切りにする。
- 8
きゅうりとハムは細切りにする。ミニトマトは半分に切る。
- 9
人参は細切りにしてラップに包み、電子レンジ(500W)で1分間加熱する。(固いようなら加熱時間を調整する)
- 10
中華麺を茹でる。茹であがったら冷水で洗い、ザルにあけて水気を切り器に盛る。
- 11
薄焼きたまご、きゅうり、ハム、ミニトマト、人参を乗せる。
- 12
レモンの薄切りとパクチー、(3) のカリフォルニア·レーズンをトッピングし、(4) のタレをまわしかける。
コツ・ポイント
いつもの冷やし中華にレモン汁を含ませたカリフォルニア·レーズンとパクチーをトッピングし、エスニック風に仕上げました。
似たレシピ
-
-
ちょい足しでエスニック風冷やし中華 ちょい足しでエスニック風冷やし中華
市販の冷やし中華のゴマだれに、ナンプラーとスイートチリソース、ニンニクと生姜を合わせて、エスニック風のタレにしました。 柴犬プリン -
-
★エスニック風★鶏とパクチーの冷やし中華 ★エスニック風★鶏とパクチーの冷やし中華
冷やし中華をエスニック風にアレンジしてみました!中華麺に、蒸し鶏、パクチー、アボカド、トマトを乗せ、胡麻ダレで頂きます。 NackkcaN -
チリソースと香菜deエスニック冷やし中華 チリソースと香菜deエスニック冷やし中華
市販のタレにチリソースを混ぜるだけで、いつもの冷やし中華が簡単にエスニックに!パクチーをモリモリ乗せれば最高です! 匡Masa -
-
エスニック風冷やし中華 ジュレ乗せ エスニック風冷やし中華 ジュレ乗せ
マルちゃん正麺冷やし中華選手権 入賞レシピ!ナンプラーのジュレが夏にぴったり♪香菜をたっぷり乗せて食べるのがお勧めです☺ ちゃんねるゆみ -
-
-
-
-
その他のレシピ