めばえ保育園 レバーのカレー竜田揚げ

めばえ保育園
めばえ保育園 @cook_40304190

苦手なかたも多いレバーですが、鉄分豊富な食材なので子どもにもぜひ食べてもらえたらと思って色々工夫しました。
このレシピの生い立ち
食べやすいレバーのメニューを考えていて、色んなレシピを参考にしながら、子どもが好きなカレー粉もいれてみました。
意外に皆よく食べてくれました!

めばえ保育園 レバーのカレー竜田揚げ

苦手なかたも多いレバーですが、鉄分豊富な食材なので子どもにもぜひ食べてもらえたらと思って色々工夫しました。
このレシピの生い立ち
食べやすいレバーのメニューを考えていて、色んなレシピを参考にしながら、子どもが好きなカレー粉もいれてみました。
意外に皆よく食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レバー200g分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 牛乳 小さじ1
  3. ★濃口醤油 小さじ1
  4. ★しょうがチューブ 約1cm分
  5. ★にんにくチューブ 約1cm分
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. ☆酒 小さじ1
  9. ☆みりん 小さじ1
  10. ☆濃口醤油 小さじ1
  11. ☆カレー粉(粉末) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レバーは、水のにごりが取れるまで水を変えながら数回洗います。それから、★に20分以上漬けて臭みをとります。

  2. 2

    汁気をふきとり、片栗粉をまぶして油で揚げます。

  3. 3

    小鍋で☆の材料を軽く煮立てて、揚がったレバーにからめたら出来上がりです。

  4. 4

    レバーが苦手なお友達でも元気が出るように、レバーの隣にフライドポテトもつけました。

コツ・ポイント

レバーの臭みをとるために、下処理をしっかりしてから揚げます。
水分がたくさん残っていると揚げた時にバンバン油が飛び散るので、しっかり水分をふき取ってから揚げてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めばえ保育園
めばえ保育園 @cook_40304190
に公開
長崎県佐世保市にあるめばえ保育園で、園独自に工夫しているおやつや、給食から離乳食への展開、食物アレルギー食への展開等を載せています。共働きご家庭や赤ちゃんがいるご家庭では、食事だけに時間をかけることが難しいので、そんな時ちょっと給食に興味を持っていただいて、お休みの時にお子さんと一緒に園で食べたものを作ったりできれば、それも大切な親子のコミュニケーションになるかなと思います。管理栄養士 平野
もっと読む

似たレシピ