保育園の給食♥鶏そぼろ丼

いなべ市 @cook_40132110
★*・゜いなべ市の保育園給食・。・★
いろどりのいいメニューです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このレシピの生い立ち
いなべ市の保育園で提供されている保育園給食です。ほくせい保育園の栄養士・調理員のみなさんの協力で掲載しました。(*ˊᵕˋ*)੭
保育園の給食♥鶏そぼろ丼
★*・゜いなべ市の保育園給食・。・★
いろどりのいいメニューです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このレシピの生い立ち
いなべ市の保育園で提供されている保育園給食です。ほくせい保育園の栄養士・調理員のみなさんの協力で掲載しました。(*ˊᵕˋ*)੭
作り方
- 1
小松菜は、茹でて細かく刻み水気を絞る。
- 2
高野豆腐は、ぬるま湯で戻し水気を絞ってみじん切りにする。
- 3
しょうがは、皮をむいてみじん切りにする。
- 4
鍋に鶏ミンチと2
、3、調味料を入れて混ぜ合わせながら鶏そぼろを作る。 - 5
卵に砂糖と塩を入れ、フライパンでいり卵にする。
- 6
ご飯の上に、1・4・5をのせる。
コツ・ポイント
鶏ミンチの中に高野豆腐を入れることで、しっとりとした食感になります♪
似たレシピ
-
【新発田市保育園給食】鶏そぼろ丼 【新発田市保育園給食】鶏そぼろ丼
新発田市保育園給食の人気メニューです!【1人あたり(ごはん100gの場合)】エネルギー:332kcal 塩分:1.3g 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼 ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼
甘めのいり卵と、しょうがの効いた鶏そぼろの相性はバツグン!^^!いり卵は、お豆腐を入れたことでふわふわな仕上がりです☆ ふにふにこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837516