ナスの煮びたし

あーちゃん☆まま @cook_40296489
ナスを麺つゆで煮た煮びたしです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でナスが大量にできたので、いろいろな料理にしたうちのひとつです。ナスを煮つめて、時間がたつと汁を吸い込んで、しっかりした味つけになります。夏場は冷やしても美味しいです。好みで七味唐辛子を振ったり、ごま油をたらしてもいいです。
ナスの煮びたし
ナスを麺つゆで煮た煮びたしです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でナスが大量にできたので、いろいろな料理にしたうちのひとつです。ナスを煮つめて、時間がたつと汁を吸い込んで、しっかりした味つけになります。夏場は冷やしても美味しいです。好みで七味唐辛子を振ったり、ごま油をたらしてもいいです。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切って、皮目に切り込みを入れる。
- 2
五分ほど水にさらして、アク抜きする。
- 3
フライパン等の平たい鍋に、重ならないようにナスを並べ、ひたひたに水を加える。
- 4
かつおだしの素、麺つゆ、酒を加えて、火にかけるる。
- 5
コトコトと20分程煮つめる。
コツ・ポイント
ナスを重ならないように並べて煮るのがコツです。形が崩れずに、綺麗な形でできあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842655