スタミナ☆チキンステーキ お弁当にも

オーブンにお任せ♡ 甘めの醤油タレで幅広い年代に愛される「茶色いおかず」油を使わず脂を出すヘルシーな肉料理です。
このレシピの生い立ち
お気に入りのお惣菜。店が遠いので自作しました。
にんにくはその日の気分でアレンジしています。
スタミナ☆チキンステーキ お弁当にも
オーブンにお任せ♡ 甘めの醤油タレで幅広い年代に愛される「茶色いおかず」油を使わず脂を出すヘルシーな肉料理です。
このレシピの生い立ち
お気に入りのお惣菜。店が遠いので自作しました。
にんにくはその日の気分でアレンジしています。
作り方
- 1
鶏肉の皮目を包丁の先で数回刺し、身の厚いところは浅めに数本切り込みを入れる。
- 2
②に下味をかけて、時々返しながら1時間以上、冷蔵庫で馴染ませる。
- 3
ここでにんにくの皮を剥いておきます、無くてもOK。
- 4
天板にクッキングシートを敷き、皮目を上にして鶏肉を置きます。にんにくは空いたところにおきます。
- 5
予熱なし200度オーブンで20分、皮に焦げ目がつくまで焼きます。
※ 3枚焼きの画像です。 - 6
冷めるのを待つ間に、耐熱容器にタレを作ります。
- 7
タレの材料をよく混ぜレンジで600Wで1分。再び混ぜて30秒、沸々してとろみが付くまで10秒ずつ繰り返します。⑧参照
- 8
レンジが使えない時は小鍋にタレの材料を入れて弱火で煮ます。
- 9
鶏肉が冷めたら食べやすい大きさに切ります。
- 10
【盛りつけ】
お皿に生野菜など用意し、出来上がった⑨を並べ温かい『醤油タレ』を掛けてお召し上がり下さい。 - 11
分かり辛いですが、夕飯の中から少し取り置きし翌日の弁当に→ →
- 12
2024/05/26
先に切ってから焼きました。→→→ - 13
みかちゃん 初つくれぽのお届けありがとう♪美味しそうに作って下さり嬉しいよ♡♡
- 14
さっぱり美味しい甘酢あんは此方です。
レシピID:21070876
コツ・ポイント
◆下味のお酢はお肉を柔らかくします。焼き上がると匂いは消えます。
◆生焼けが不安でしたら、焼き上がってからオーブンの中で暫く休ませます。
◆私は1度に3枚焼いたこともあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
油無しで焼くジャムタレチキンステーキ 油無しで焼くジャムタレチキンステーキ
クリスマスだけど時間がないっ!フライパンで焼けます。油もいらずでヘルシー♪マーマレードでも。すき焼きのタレでもOK! なないろ食堂Fe -
-
その他のレシピ