スタミナ☆チキンステーキ お弁当にも

ぱふ
ぱふ @_puff
美し国

オーブンにお任せ♡ 甘めの醤油タレで幅広い年代に愛される「茶色いおかず」油を使わず脂を出すヘルシーな肉料理です。

このレシピの生い立ち
お気に入りのお惣菜。店が遠いので自作しました。
にんにくはその日の気分でアレンジしています。

スタミナ☆チキンステーキ お弁当にも

オーブンにお任せ♡ 甘めの醤油タレで幅広い年代に愛される「茶色いおかず」油を使わず脂を出すヘルシーな肉料理です。

このレシピの生い立ち
お気に入りのお惣菜。店が遠いので自作しました。
にんにくはその日の気分でアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. にんにく(お好みで) 2個~
  3. お酢 大さじ1.5
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. ◎甘めの醤油タレ
  6. ・醤油 大さじ3
  7. ・味醂 大さじ3
  8. ・砂糖 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ◎つけ合わせ
  12. 生野菜・トマト・茹で卵など

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目を包丁の先で数回刺し、身の厚いところは浅めに数本切り込みを入れる。

  2. 2

    ②に下味をかけて、時々返しながら1時間以上、冷蔵庫で馴染ませる。

  3. 3

    ここでにんにくの皮を剥いておきます、無くてもOK。

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、皮目を上にして鶏肉を置きます。にんにくは空いたところにおきます。

  5. 5

    予熱なし200度オーブンで20分、皮に焦げ目がつくまで焼きます。
    ※ 3枚焼きの画像です。

  6. 6

    冷めるのを待つ間に、耐熱容器にタレを作ります。

  7. 7

    タレの材料をよく混ぜレンジで600Wで1分。再び混ぜて30秒、沸々してとろみが付くまで10秒ずつ繰り返します。⑧参照

  8. 8

    レンジが使えない時は小鍋にタレの材料を入れて弱火で煮ます。

  9. 9

    鶏肉が冷めたら食べやすい大きさに切ります。

  10. 10

    【盛りつけ】
    お皿に生野菜など用意し、出来上がった⑨を並べ温かい『醤油タレ』を掛けてお召し上がり下さい。

  11. 11

    分かり辛いですが、夕飯の中から少し取り置きし翌日の弁当に→ →

  12. 12

    2024/05/26
    先に切ってから焼きました。→→→

  13. 13

    みかちゃん 初つくれぽのお届けありがとう♪美味しそうに作って下さり嬉しいよ♡♡

  14. 14

    さっぱり美味しい甘酢あんは此方です。
    レシピID:21070876

コツ・ポイント

◆下味のお酢はお肉を柔らかくします。焼き上がると匂いは消えます。
◆生焼けが不安でしたら、焼き上がってからオーブンの中で暫く休ませます。
◆私は1度に3枚焼いたこともあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱふ
ぱふ @_puff
に公開
美し国
この度、下記の5レシピをUS版クックパッドに載せて頂きました。●2025/07/10🌟 かんたん☆トマトの中華風サラダ🌟しっかり味の鶏もも肉のから揚げ 下味冷凍🌟ピーナッツバターとマーガリンのトースト●2025/08/01🌟豚コマで和風焼きうどん●2025/08/08🌟冷奴に“ひろし”♪宜しくお願い致します。🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🍋‍🟩🍉🐝キッチンご訪問有難うございます皆さまの素敵なつくれぽ&作コメに元気をもらっています♡おっちょこちょいであわてんぼう☆☆失敗も多いけど、食べることが大好きな主婦です。  つくれぽ、リアクション&フォローありがとうございます。  🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏2025/07/12マイペースで楽しんでいます。無理なお返しレポやお気遣いレポはなさらないで下さい。お互いクックを楽しんでいけるよう、“お気遣い無し”で宜しくお願いします。🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞🍀🐞レシピにたくさんのリアクション戴いています。皆さまとクックの輪が広がり、とても嬉しく思っています。出会いに感謝、  ありがとうございます🍀コメントの途中で謎のコメントを送信してしまうことがよくあります💦ヒロちゃん♡コメントの途中でうっかり送信してしまい、ごめんね🙏🏻💦“朝の豆腐さっぱりして美味しそう。此方、夕べからの雨と風もあり涼しいです。夕方のBBQは楽しく終えました。素敵レポありがとう”今年も良い年になりますように *+:。.。:+* ゚☆・2021/9『クックパッドの大人気 鶏肉&豚肉おかず』・2023/6『cookpad plus 2023年夏号』カレンダー掲載・2023/12cookpad plus 冬号・2024/02/26『cookpad plus 2024年春号』 のおかずカレンダー掲載・2025年3月26日(水)発売予定クックパッドの大好評レシピ みんなのおいしいが集まった人気ランキング!宝島社 掲載・その他 2冊
もっと読む

似たレシピ