ホットプレートで!すき焼き風焼きうどん♬

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

若い人が集まってくれたので、パーティー料理の一つで作りました。品数を増やしたいときはホットプレート料理が簡単で便利です!
このレシピの生い立ち
普段はフライパンで少量を作るのですが、パーティー用にホットプレートを使って大量に作ってみました。

ホットプレートで!すき焼き風焼きうどん♬

若い人が集まってくれたので、パーティー料理の一つで作りました。品数を増やしたいときはホットプレート料理が簡単で便利です!
このレシピの生い立ち
普段はフライパンで少量を作るのですが、パーティー用にホットプレートを使って大量に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホットプレート一杯分
  1. 牛肉 300g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. うどん 8玉
  4. 生卵 8個
  5. ○醤油 大さじ3
  6. ○砂糖 大さじ3
  7. ○料理酒 大さじ3
  8. □砂糖 大さじ2
  9. □醤油 大さじ2
  10. □料理酒 大さじ2
  11. 青ネギ(小口切り) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    大きめのジップロックに一口サイズに切った牛肉、薄切りにした玉ねぎ、○の調味料を全部入れ、よく揉み合わせておきます。

  2. 2

    240度位に熱したホットプレートに1を全部入れて軽く炒めます。

  3. 3

    まだ汁気が残っているうちにうどんを全部投入します。今回は、袋から出したそのままです。

  4. 4

    うどんの上から□の調味料を入れ、うどん全部に味が馴染むようによく混ぜ合わせます。

  5. 5

    全体に味が行き渡り、汁気がなくなったら完成です。普段は皆んなで取って食べますが、感染予防のため、今回は大皿に取りました。

  6. 6

    写真を撮り忘れましたが、すき焼きの時のように生卵を溶いたお皿にとって食べると最高です♪

コツ・ポイント

大人数での食事の時には下拵えも簡単で皆んなで和気藹々と食べられるのでオススメです。食べる時に卵につける場合は味を濃いめにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ